
トップページ>施工実績
新幹線用のアイスクリームの冷却に必要なコンプレッサー(圧縮空気を送りだす機械)が故障した。大至急生産を再開しなければならない。
新品導入を試みたが導入に時間がかかりアイスクリームの納品が間に合わないため、余力のある他工場からコンプレッサーを移設することになった。
今回は移設作業のため、他工場で稼働中の代替機取り外し作業と運搬、故障したコンプレッサーの取り外し作業と運んできたコンプレッサーの取り付け作業の2ステップに分けて作業をする必要がありました。
少ない人員で短納期となると一番怖いのが怪我です。
安全に細心の注意を払いながら効率よく作業をする必要がありました。
今回は、お客様の好意で、事前にコンプレッサー設置場所から出口までの経路を片付けていただき、しっかりと経路を確保していただきました。その為、安全を確保しながら効率よく作業を遂行することができました。
今後の課題として、機械設備の知識・技術力の向上があります。
今回の案件では移動させるための事前準備をお客様にご協力いただくことでスムーズな対応ができましたが、運搬物を解体する技術があればお客様のお手を煩わせることなく分解して運搬ができます。
どんな大きさでも重さでも移動させる自信はありますが、機械構造の知識はまだまだ発展途上で、解体が必要な場合でも機械によっては対応ができない場合もあります。
今後は機械設備の技術(特にメンテナンス)を高め、運搬から施工までワンストップでお任せいただける様に日々努力していきます。
危険が伴う業務なので信頼できる業者にお任せしたいと考えています。
昔は複数の重量物運搬業者がありましたが、最近は時代の流れか廃業になる業者が多く、継続したお付き合いが難しくなってきました。
そんな中で、ユタカさんと10年以上のお付き合いをさせていただいており、継続で重量物運搬をお願いしています。